サークル参加ガイド

1

ページ下部の
登録フォームボタンから
参加申請する

2

ログインリンク通知
メールから
作品登録システムに
アクセス

3

作品登録システムにて
ゲームデータの
アップロード、
各種情報登録を行う

4

全ての登録完了!

1

ページ下部の
登録フォームボタンから
参加申請する

2

ログインリンク通知
メールから
作品登録システムに
アクセス

3

作品登録システムにて
ゲームデータの
アップロード、
各種情報登録を行う

4

全ての登録完了!

参加レギュレーション

  • 過去、または現在、東方二次創作ゲームを制作しており、試遊可能な状態のゲームが1つ以上存在すること。

    • 完成していない「体験版」などでも構いません
  • 全年齢向けゲームであること

    • R18、アダルトな要素を含む作品は展示できません
  • WEB上で起動するゲーム(「ゲームアツマール」など)でも、参加が可能です
  • 東方ゲームジャム」に投稿したゲームも、博麗電脳試遊会に参加が可能です!

登録できるゲームの本数

Webイベント「博麗電脳試遊会EXTRA」……8本まで

Web企画には、現在開発中のもの以外にも、フリーで頒布していたものや以前リリースした作品の体験版などを展示されることをおすすめしています。

登録したゲームの扱いについて

イベント参加の際に、以下の内容に同意して頂きます。

  • Webイベント「博麗電脳試遊会EXTRA」は、ご登録頂いたデータを用いて「再開催」を行う可能性があります。

    • 再開催の際の登録データなどは登録時のものをそのまま利用します。そのため、イベント開催後に体験版→完成版になった場合などのステータス変更、ゲームデータの差し替えには基本的に対応いたしません。
  • 登録されたゲームは、全て実況・配信プレイOKとします。

参加料金

参加費: なし

2020年まで参加料のお支払いをお願いしていましたが、2021年よりWEB企画の参加費を撤廃いたしました。「博麗電脳試遊会EXTRA」への参加に参加費はかかりません。

※今後開催予定のリアルイベントでの参加費に関しては、現状未定です。

参加申込締切

日本時間 2022年10月2日(日)

当日までのスケジュール (予定)

9月18日(日)参加サークル募集開始
10月2日(日)サークル募集・ゲームデータ提出締め切り
10月15日(土)Webイベント「博麗電脳試遊会EXTRA」開催
10月30日(日)博麗電脳試遊会EXTRA閉幕

企画参加申し込み方法

下記参加登録ボタンを押して、参加登録フォームに情報を記入してください。

1

ページ下部の
登録フォームボタンから
参加申請する

2

ログインリンク通知
メールから
作品登録システムに
アクセス

3

作品登録システムにて
ゲームデータの
アップロード、
各種情報登録を行う

4

全ての登録完了!

1

ページ下部の
登録フォームボタンから
参加申請する

2

ログインリンク通知
メールから
作品登録システムに
アクセス

3

作品登録システムにて
ゲームデータの
アップロード、
各種情報登録を行う

4

全ての登録完了!